生活困窮者自立支援事業
事業内容
生活困窮者自立支援事業(白石市受託事業)
生活に困りごとや不安を抱えている場合は、まずは相談窓口にご相談ください。支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かをと一緒に考え、具体的なプランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。
必要に応じ、就労相談、住まい確保に関する支援などを提案し、支援計画を考えていきます。また、相談内容に応じ専門機関につなぐ場合もあります。
必要に応じ、就労相談、住まい確保に関する支援などを提案し、支援計画を考えていきます。また、相談内容に応じ専門機関につなぐ場合もあります。
法律で対象となる方は「経済的に、困窮し、最低限度の生活を維持することができなく成る、おそれのある方」ですが、失業・病気・人間関係など、さまざまな問題で生活に困っている方が対象となります。 ひとりで悩まずご相談ください。どうしたらよいかを一緒に考え、各種関係機関と連携しながら解決に向けてのサポートを行います。ただし、生活保護受給者は対象外となります。
相談例
| |
・経済的な問題で困っている
| ・失業したが、なかなか仕事が見つからない
|
・福祉資金のことを知りたい
| ・仕事をやめて家賃が払えない(注1)
|
・引きこもりやニートで悩んでいる
| ・働きたいが就職が不安
|
・相談する人がいない
| ・どこに相談したらよいかわからない
|
(注1)仕事をやめて家賃が払えないとき、就職活動を支えるため、白石市と連携し住居確保給付金の相談に応じます。(ただし、支給には条件があります。)
|
案内
生活困窮者自立支援事業の案内 (2016-08-04 ・ 1239KB) |
フードバンク事業
▲コープフードバンク協定締結式の様子
生活協同組合連合会コープ東北サンネット事業連合会との協定の締結に基づき、生活困窮世帯などに食品等を提供します。
~食品(お米)の提供を受付しております~
市民の皆さまから食品(お米)の提供を受付けいたしますので、ご協力をお願いします。提供頂ける方は、下記の連絡先までお電話下さい。よろしくお願いします。