宮城県白石市しろいし社協-支えあう まちづくり-

お電話はこちらから※受付時間は平日8:30~17:15

事務局・介護事業0224-22-5210

生活総合相談0224-22-2130

文字の大きさ

令和7年度助成事業「住民力・地域力・福祉力を高める支援助成事業」について

ホーム » 新着情報 » 令和7年度助成事業「住民力・地域力・福祉力を高める支援助成事業」について

宮城県共同募金会より、令和7年度の助成事業についての案内がありましたのでお知らせいたします。

【助成対象事業の例】

1.地域課題解決事業(住民力・福祉力を高める事業)
 ・防災、防犯活動、見守り活動、孤立防止活動

2.生活課題解決事業(福祉力を高める事業)
 ・各種相談会の開催、サロン活動、日常生活支援事業

3.その他
 ・子ども主体活動、学生主体活動、地域の担い手作り活動

※対象とならない事業や助成が対象とならない経費等がございますので、募集要項をご確認の上申請書の提出をお願いいたします。

【助成額及び助成事業実施期間】

助成の限度額:1団体1事業5万円(総事業費の80%以内の金額)
助成事業実施期間:令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)までに行われる事業

【募集要項・申請書ダウンロード】

「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」募集要項【PDFファイル/188KB】

「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」申請書【Wordファイル/24KB】

「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」助成事業実施予算書【Wordファイル/22KB】

「住民力・地域力・福祉力を高める支援事業」申請書等記入例【Wordファイル/110KB】

【申請受付期間】

受付期間:令和7年1月7日(火)~令和7年2月7日(金)
※申請書類(様式1-1、様式1-2)に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ白石市共同募金委員会(白石市社会福祉協議会内)まで提出をしてください。

お電話はこちら