雇用による就業が困難で、心身に障がいのある在宅の方が、生活訓練、タオル・箱折りなどの作業を通じて社会参加の促進を図る活動を行っている作業所で、白石市から管理・運営の指定を受けて福祉プラザやまぶき内で運営しています。
白石市内に住所を有する15歳以上の障がい者で、作業所までの通所が可能な方
9時00分~16時00分
毎週土曜日・日曜日、祝日、12月29日~1月3日など
電話番号・FAX番号0224-26-2243
25人
クリーニング後のタオルを1枚ずつたたむ作業
贈答品などに使用される平らな厚紙を印などに沿って折り、箱に組み立てる作業
福祉プラザやまぶき内の焼き窯と陶芸制作品の型を使用して、蔵王町で出土された土偶を複製しています。 この土偶は、3~4千年前に先祖が豊かな生活を願って祈りを捧げた女神像で、ふえる(富得留)の神様と呼んでいます。 名前の由来は、悪いことは「どんどん減り」、よいことは「どんどん増える」、知恵も健康も貯金もすべてよいものは「ふえる」ようにと願いを込めたものです。
障がい者と健常者の交流および市民の集会、会議の一般利用や自主的なボランティア活動などの目的で利用することができます。
部屋の名前 | 8時30分~13時、13時~17時、17時~21時 | 8時30分~21時 | 1時間当たりの冷暖房 |
---|---|---|---|
ふれあい室1・2 | 各550円 | 1,100円 | 220円 |
ふれあい室1 | 各440円 | 880円 | 110円 |
ふれあい室2(和室) | 各220円 | 440円 | 110円 |
陶芸工房 | 各550円 | 1,100円 | 110円 ※暖房のみ |
相談室 | 各110円 | 220円 | 110円 |
1時間当たり110円
1時間当たり220円
※障がい者との交流や社会福祉活動を目的としたご利用の場合には、利用料金が減免される場合があります。詳しくはご相談ください。